6月11日、例年集まって話し合っていた定期総会を、コロナウイルス感染拡大防止のため各自在宅のままオンラインで行いました。
今年度の活動内容についても、例年のように集まって行なう行事ができないため、その代わりに何ができるのかという新しい取り組みについて話し合われました。
実際に集まらない、ネットを使ってのコミュニケーションや講習など、新しい可能性を模索しつつ、疫病に苦しむ世の中に対して僧侶として何ができるのかという、これまでにない課題に取り組む一年となりそうです。
6月11日、例年集まって話し合っていた定期総会を、コロナウイルス感染拡大防止のため各自在宅のままオンラインで行いました。
今年度の活動内容についても、例年のように集まって行なう行事ができないため、その代わりに何ができるのかという新しい取り組みについて話し合われました。
実際に集まらない、ネットを使ってのコミュニケーションや講習など、新しい可能性を模索しつつ、疫病に苦しむ世の中に対して僧侶として何ができるのかという、これまでにない課題に取り組む一年となりそうです。
0コメント